
こんにちは。
11月に入り、だいぶ肌寒くなってきました。
温かいお飲み物が、美味しく感じる気温です。
ランチではセットになるフレッシュハーブティーがおすすめです。
一般的なハーブティーはドライハーブが使われますが、うちのは国産生ハーブ3種です。
(スペアミント、レモングラス、レモンバーム)
そのため香りがとても良く、スッキリしていて飲みやすいです。
生ハーブのため、実は栄養素が豊富なんですよ!
アンチエイジング効果や、胃腸の調子を整える作用、疲労回復、抗うつ作用など。
様々な身体を整える効果が期待されます。
海外では薬草としても使われているそうです。
ハーブティーは湯をさしたらすぐに提供していますが、お飲みごろに迷うかともあるかと思います。
生ハーブは湯をさして30秒もあれば、香りや味が抽出されると言われています。
うちはハーブティーには90度の湯をさしているので、やはり提供されて一呼吸ついたら、もうお飲み頃と考えていただいて大丈夫です。
もちろん数分置いていても、茶葉ではないので苦くなることはありません。
2回から3回の差し湯でも十分楽しめますので、
ゆっくりとお過ごしください。
細田