休業18日目。
4月らしい気持ちの良い気候。
実は1時間あたりの販売個数が毎日最高記録を更新しています。
ありがとうございました。
テイクアウト販売って作ってテーブルにのせて、いかがですか〜みたいな姿を想像していたので、これは本当に想定外の毎日を送っています。
高い集中力の持続が求められる作業なので、2時間半の販売でしたが、ものすごいエネルギーを消耗します。
今日の後半は納得いかずに結構な数のロスを出してしまいました。
厳しい線引きをして、店内の時と同様にお客様には良い商品がお渡しできるように努めてまいります。
それにしても650円の売価は価格設定をミスったかなと思い始めています。
なんせ以前に比べて容器や資材の値段がすごい高騰しているんですよね。
1食分のパッケージ類だけで60円以上もします。高っ!
税抜き販売価格の1割がパッケージ代とは、、うーーん、厳しい。
しかしながら、高いと思うか、安いと思うかはお客様が決めること。
少しでもこれで650は安いと思ってもらえるように引き続き頑張ります。
でもこれ以上なにかの価格が上がったらどこかのタイミングで値段変更させてもらうかもしれません。
今日もうちの小さな子供はあまり寝てくれず、てんやわんやでした。
親の働く姿をみるのは良いことなんでしょうが、、
ん? 働く姿みてないなこりゃ。
パンケーキしか見てないなこりゃ!笑
細田