休業14日目。
しとしと静かな雨の1日。
テイクアウト販売はおやすみ。
炊事や家事をして、小さな子供と雨合羽を着て雨の散歩。
雨は足元が濡れる面倒をのぞけば私は嫌いではありません。
心が静まり、意識が身近な範囲だけにおさまるような感覚といいますか、
情報がシャットダウンされたおかげで
ものごとがクリアに見えるところが、良いなと思います。
小さな子供は何を考えて歩いているのだろうか。
時々立ち止まり後ろを振り返っては、またテクテクと歩きだしている。
このまま長期戦になり、経済が深刻なダメージをうければ子供の未来にも多大な影響を与えることになります。
そうしない為にも、人との接触を減らしていかなければなりません。
今、他者を守ることは、同じように子供達の未来を守ることにも繋がっていますね。
細田