こんにちは店長の谷口です

前回のブログを読んで下さっている皆さま^^小豆パンケーキのご感想ありがとうございます。
インスタグラムやTwitter・ブログなどにも多く取り上げて頂きとても励みになります
こんなに詳しく私より詳細に語って下さっているパンケーキ部さんには脱帽です

小豆の食感・甘さ・温かさ、塩生クリームと抹茶アイスとの相性など嬉しいお声を頂く事が多く、もう既に温小豆・冷小豆の両方とも召し上がって頂いたお客様もいらっしゃる事に喜びを感じています

こんなに多くお声を頂けるパンケーキですので、ご要望の多かった3つをブログを読んで下さっている皆さまに叶えたいと思います!!
ではそのご要望とは・・
「塩生クリームをもっと食べたい

」
「温小豆パンケーキにもきな粉をふりかけて欲しい

」
「抹茶アイスもトッピングで欲しい

」 です。
かしこまりました

きな粉はおっしゃって頂ければ無料でふりかけさせて頂きます

(冷小豆verにも増量で振りかけますよ~w)
あなどるなかれw実はきな粉には粉糖を混ぜて合わせており、甘さを加えています

やはりコノひと手間が小豆を生かします

塩生クリーム・抹茶アイスに関しましては、
塩生小豆パンケーキご注文のお客様に限り
バニラアイス・生クリームと同じ価格180円にてご提供させて頂きます^^
他のパンケーキにはトッピングとしてご用意できませんのでご注意下さい
とはいうものの、小豆とパンケーキで結構ボリュームがありますので、初めてのお客様はまずはスタンダードをお薦め致します

塩生小豆パンケーキを美味しく食べ切るコツは無心で、パンケーキ・温小豆が温かいうちにアイス・塩生クリームの口どけを楽しみながら一気に食べ切る事だそうです・・(まかないで食べ切った後に女性スタッフYさんから飛び出した率直な感想です

)
是非是非、残り僅かな日数ですが自分好みの塩生小豆パンケーキをお楽しみくださいね
